競馬、競輪、オートレースとともに国が認めた公営ギャンブルである競艇。静かな水面の上を轟音と水しぶきとともにボートが駆け抜けていく様は圧巻の一言です。
今回はそんな競艇の予想に挑戦して舟券を買ってみたい!という方、特に初心者の方に向けて、競艇の基礎知識から舟券の買い方を解説するとともに、予想を組み立てる上でまず押さえておくべきポイントについてもご紹介します。
▼三連単や転がしが当たる優良競艇予想サイト
まずは競艇の基礎知識を身につけよう
競艇を楽しんだり舟券を購入したい!と思っても、競艇のレースについて全く知らずにいきなり始めることはできません。まずは、競艇の基礎的な知識について学んでいき、じっくり理解を深めていきましょう。
競艇はたった6艇で競争する!
競艇はたった6艇のボートでレースを行います。競馬は最大18頭、競輪は最大9名、オートレースは8車で行われるのと比較すると、1位の予想が当たる確率が最も高い公営ギャンブルと言えるでしょう。
ボートは通常、横一線に並んだ状態からレースが始まります。このときの並び順で内側から1号艇、2号艇、3号艇…と呼びます。時速70~80kmの速さでレースが行われる競艇では、判別しやすいようにボートとレーサーのユニフォームに以下のように色が割り振られています。
1号艇…白 2号艇…黒 3号艇…赤 4号艇…青 5号艇…黄色 6号艇…緑
競艇のレースはすべて1,800m勝負!
競艇のレースは1周600mのコースを3周、合計1,800mの距離で行われます。この1,800mという距離はどの競艇場でも同じなので、競馬場あるいはレースによってコース設定が大きく変わることも頭に入れて予想しなければいけない競馬と比べると、その分予想がしやすいといえるかもしれません。
ただし、競艇の場合はコースが海を使ったものか人工的に作られたプール型のものなのかといった違いがあったりするので、そういった点で予想の組み立て方が変わる面白さがあります。
競艇における舟券の買い方などを解説!
競艇のレースがどのように行われるか、なんとなくは理解できましたか?ここからはいよいよ舟券の買い方などを解説していきます。
単勝でいくか3連単を狙うか?舟券の種類を把握しよう
競艇の予想をし舟券を買う際には、まずは舟券の種類を把握しておかなければなりません。競艇ではこちらのとおり7種類の舟券があります。
舟券の種類の名前は競馬の馬券やオートレースの車券などと同じようなものになっているので、他の公営ギャンブルで予想をしたことがある場合には、すぐにピンとくるでしょう。
7種類の舟券のうち、最も的中率が高いのは、1着か2着に入るボートを1艇予想する「複勝(複勝式)」で1/3です。一方で的中率が一番低く予想が難しいのは、1着から3着の組み合わせを着順どおりに3艇予想する「3連単(3連勝単式)」で、実に1/120という狭き門となっています。
予想が当たったらいくらになる?オッズの見方を理解しよう
先にご説明したとおり、舟券は種類ごとに的中率が変わります。しかし、これはあくまで全てのボートが公平平等にレースを行ったと仮定した場合のデータとしての数値です。実際にどのレーサーが勝利する可能性があるかは、「オッズ」というデータを見ることで分かります。
オッズとは、舟券の払戻金の倍率のことです。自分が購入した舟券が当たった際に、購入金額の何倍になって戻ってくるかを表しています。例えばオッズが2.0となっている場合には、購入金額の2倍となって手元に戻ってきます。7種類の舟券のうち最も的中率が低い3連単ですと、中にはオッズが2,000を超えるものもあります。この場合はもちろん購入金額の2,000倍。購入金額1,000円であれば200万円になって戻ってくるということです。
競艇では舟券購入の締切までは「概算配当率」というおおよそのオッズを公開しており、このオッズを参考にしてお客さんが予想をします。そして舟券購入が締め切られた段階で、実際の舟券の購入状況によりオッズが確定します。
例えば舟券購入締切前の時点でとあるレーサーの単勝が2.0(倍)というオッズになっていても、締切間際になってそのレーダーの単勝舟券を多くの人が購入すると、確定したオッズが2.0より低くなる、ということもあり得るのです。
オッズは、競艇の公式ホームページ「BOAT RACE」で、全ての競艇場で開催されるレースのものを見ることができますし、もちろん競艇場でもチェックできます。
舟券は競艇場に行かなくても買える?舟券を買える場所を知ろう
舟券は競艇場で購入する以外にも、以下の方法で買うことができます。自分なりの買い方のスタイルを見つけましょう。
・ボートレースチケットショップ…全国74か所にある、「場外舟券発売場」とも呼ばれている施設です。舟券を購入するだけではなく、モニター中継で競艇を楽しむこともできます。場所によってはレストランや売店なども備わっています。
・電話投票…電話からプッシュホン操作で舟券を購入できるシステムです。事前に電話投票会員への登録が必要となります。毎日8時30分から(一部レースは7時から)その日の最終レース締切までいつでも利用可能です。
・インターネット投票…パソコンやスマートホンなどからインターネット上で舟券を購入できます。こちらも会員登録が必要です。毎日8時30分から(一部レースは7時から)その日の最終レース締切までいつでも利用可能です。
競艇初心者必見!予想のポイント
舟券の種類から舟券の買い方まではバッチリ理解できましたか?それではいよいよ予想をしてみましょう!とはいえ、競艇初心者の方はどのように予想を組み立てれば良いか分かりませんよね。そこで、競艇の予想で押さえておくべきポイントをいくつかここでご紹介します!
競艇予想の大鉄則!インコースが圧倒的有利
先述のとおり競艇は1周600mのコースを反時計回りに3周して競う「周回」レースです。ですから、短い距離を航走できるインコースを走るボートが圧倒的有利となります。
詳しい説明は省きますが、競艇では6艇のボートに1号艇から6号艇の番号が割り振られており、番号が若いほどインコースを走るチャンスが大きくなっています。実際に勝率データを見ると、最もインコースに入りやすい1号艇の勝率が他のボートと比べてズバ抜けて高かったりします。
競艇のことはまだよく理解できていないけど、とりあえず予想は当ててみたい!という場合は、まずはインコースに入りやすい1号艇を軸に予想を組み立ててみると良いでしょう。
大穴だけど意外とチャンスあり?アウトコースの勝ちパターン
競艇はインコースが有利だという話をしましたが、かといってアウトコースがまったく勝てないわけではありません。アウトコースは勝ちづらい分、オッズが高かったりするので、一攫千金を狙っているのであればアウトコースに入りそうなボートに賭けてみると面白いでしょう。アウトコースには番号が大きいボートが入ることが多いので、6号艇が狙い目です。
アウトコースが勝ちやすい状況とは、例えば風が強かったり天気が悪かったりで水面が荒れているときが当てはまります。水面が荒れるとボートがターンを失敗しやすくなり、先行ボートのターン失敗のスキをついて後ろのボートが逆転する、という展開が起きやすくなるからです。
他にも競艇場のコースレイアウトやその土地の気候などでインコースとアウトコースの有利不利には特徴が表れますから、自分が予想する競艇場の情報をよく調べて予想に役立てましょう。
初心者にも分かりやすい!ボートレーサーの「ランク」にも注目
全てのボートレーサーは、勝率や出走回数などにより、「A1級」「A2級」「B1級」「B2級」の4段階のランクに分けられています。初心者の方は「競艇のレースはランク別に行われるの?」と勘違いしてしまうこともあるのですが、競艇のレースはランクに関係なく行われます。
つまり最上ランクのA1級と一番下のB2級のレーサーが同じレースを走ることもある、ということです。
レーサーについては、その年や季節の調子や競艇場との相性、あるいは水面状態に対する得意不得意などを考慮して予想を組み立てるものですが、初心者はまずは「ランク」に注目してみましょう。一人だけランクの高いレーサーがいる場合は、チャンスかもしれません。
競艇の基礎知識や予想ポイントは公式サイトなどでも見られる!
競艇は勝負するのが6艇しかないため、確率論でいえば他の公営ギャンブルと比べて予想が当たりやすいといえます。とはいえ、初心者の方はどうやって予想を組み立てればよいか分からないことだらけでしょう。
競艇では、公式サイトなどで競艇の基礎知識や予想ポイントなどを分かりやすく紹介してくれています。そういったサイトなども参考にして予想にチャレンジしましょう。
全国の競艇場の公式ホームページもしっかり確認!
全国に24ある各競艇場は、それぞれ公式HPを開設しています。競艇場の公式HPでは、競艇場のコース情報や、モーターの成績や選手の試合結果などのデータ、レース予想などの情報コンテンツを見ることが出来ます。いざ予想に挑戦してみよう!という競艇初心者の皆さんは、予想をしようとしている競艇場の公式HPもしっかり確認しておきましょう!
競艇のファンサイトも覗いてみよう
競艇ファンが独自にデータを調査しまとめているウェブサイトもあります。過去1年のデータをまとめて表にして掲載しているものや、シーズンごとにまとめているもの、直近のデータをまとめているものと様々です。
過去のデータを参考にしたいときは、覗いてみると良いでしょう。
ただし、注意点もあります。多くのウェブサイトは公式サイト「BOAT RACE」のデータを参考にしていますが、中にはデータが古いものもあります。いつの時点のデータを参考にしているのかをきちんと確認しましょう。そして、一つのサイトではなくいくつかのサイトを確認することをオススメします。
まとめ
今回は、競艇の基本的な舟券の種類、購入方法、基礎的な予想ポイントまでを、初心者の方にもご理解いただけるよう解説してきました。
競艇は奥が深いスポーツなので、今回ご紹介した以外にも様々な要素を踏まえて予想を組み立てることで的中率を上げることができます。
た初心者の方は、まずは今回解説した基本的なポイントを押さえた上で、自分なりに情報収集もしてみて舟券を購入してみてください。自分の予想が的中した時の嬉しさは味わったことのないタイプの醍醐味になると思いますよ!