競艇ブログを予想に活用!予想情報を公開しているブログを紹介
PR

競艇ブログを予想に活用!予想情報を公開しているブログを紹介

UPDATE:2024.02.08
未分類

競艇の舟券を購入する際、かつては競艇場にいる「予想屋」さんや、「競艇予想紙」などの情報をベースに予想を組み立てていました。しかしインターネットの発達により、今は多くの「ウェブ予想屋」が活動しています。

彼らはブログやツイッターなどで予想情報を一部無料公開することでファンに有料の予想情報を買ってもらうというビジネススタイルをとっており、より多くの顧客を獲得すべく日夜競艇の予想に励んでいます。

そこで今回は、競艇の予想をする際に参考にできそうなウェブ予想屋のブログについて紹介するとともに、競艇の予想でブログ等のウェブページを利用する際のメリットや注意点についても解説していきます。

競艇の予想情報をブログで公開している?「ウェブ予想屋」とは

まずは競艇予想でブログを利用する際にまず理解しておいてほしい「ウェブ予想屋」という人々について解説していきます。競艇の世界には予想情報をインターネット上で販売する「ウェブ予想屋」という人たちがいます。

ウェブ予想屋の予想情報は競艇場の予想屋と同じく有料で購入するものですが。中には予想情報を一部無料で公開している人がいます。なぜ彼らはわざわざそんなことをしているのか?そのロジックを理解することが、競艇予想でブログを賢く利用するための近道です。しっかり順を追って理解していきましょう!

インターネットの発達によりウェブ予想屋が登場

競艇 ウェブ 予想

これまで競艇の予想情報といえば、競艇の専門紙である「競艇紙」や、競艇場にいる「予想屋」の情報くらいしかなく、競艇初心者が参考にするにはちょっとだけハードルが高くとっつきにくいものでした。しかし、インターネットが発達した今、様々な形で予想情報が見られるようになり、競艇初心者が舟券購入の参考にしやすい状況になりました。

例えば競艇の公式ホームページ「BOAT RACE」では全ての競艇場で行われるレースについて予想情報を公開してくれていますし、他にも競艇ファンなどが独自に競艇予想のウェブサイトを開設・運営したりもしています。
中でも、最近は競艇予想に関する自身の予想情報をインターネット上で紹介し有料で販売している「ウェブ予想屋」という人たちも活動しています。

ウェブ予想屋がブログを更新する理由

ウェブ予想屋の多くがブログを更新しているのは、有料の予想情報を購入してもらったり、あるいはアフィリエイトの広告収入が目的となっています。そのために、予想の組み立て方などの重要な情報や、あるいはグレードレースなどの目玉となるレースの予想情報を知ることはできないことがほとんどです。

ただし、競艇ファンとしてもウェブ予想屋の予想が信頼できるか否かは、実際の予想情報を見ないと分かりません。そこでウェブ予想屋の多くが、自分の予想情報の正確性をアピールするために、一部のレースの予想情報を公開しています。

ウェブ予想屋のブログを賢く使おう

ウェブ予想屋の予想情報を購入したいという場合、あるいはウェブ予想屋の予想情報を無料の範囲で参考にしたいという場合は、まずはウェブ予想屋が無料で公開している予想情報について、的中率や更新頻度などを確認して、ウェブ予想屋の予想情報が信用に足るか否かを判断しましょう。この際、いくつかのウェブ予想屋のブログを比較してチェックしてみることをオススメします。

競艇予想の参考にできそうなブログ一覧

競艇  ブログ 一覧

それではさっそく、競艇予想の参考にできそうなブログをいくつかご紹介していきます。今回は、実際の予想情報の一部を公開していることが多いブログや、あるいは競艇ファンが初心者に向けて予想の組み立て方を解説してくれているブログを3つピックアップしてご紹介します!ぜひチェックしてみてください。

「万舟男ジンの競艇予想ブログ」

万舟男ジンの競艇予想ブログ

まずご紹介するのが、「万舟男ジンの競艇予想ブログ」です。ブログ運営主は通称:万舟男こと「ジン」さん。もともとは競艇・競馬・競輪からパチンコ・スロットなどギャンブル全般が大好きだったジンさんですが、競艇を「一番利益を出せる」ギャンブルと感じたことから、最近はもっぱら「競艇一筋」の生活を送っており、その中で蓄積してきた競艇予想のノウハウや競艇に関する考えを積極的に発信しています。

ジンさんの予想スタイルはズバリ「万舟・高配当狙い」。元々、1号艇が圧倒的に有利という競艇最大の特徴から「万舟券なんて狙えるはずがない」と悩んでいたジンさんですが、長く競艇を研究している中で「高回収狙いスタイル」の楽しさに気付き、それ以来競艇の楽しさや素晴らしさを伝えるべくブログ記事を更新している、とのことです。

「万舟男ジンの競艇予想ブログ」ですが、基本的には日本各地の競艇場で行われているレースからいくつかをピックアップする形で予想記事が更新されています。お試しという形とはいえ、選手の特徴からレース展開の読み方、そして予想の組み立て方まで比較的丁寧に解説してくれているので、競艇初心者にとっては予想の仕方の勉強になるかもしれません。

「競艇オタクの予想ブログ」

競艇オタクの予想ブログ

続いてご紹介するのが、「競艇オタクの予想ブログ」です。ブログ運営主は「競艇大好きおやま」さん。親の影響で8年前から競艇を始め、競艇を続けていくうえで「勝てるコツ」を探しまくったとのことで、ブログではその経験をもとに「競艇初心者でも競艇を楽しんでもらえるように舟券予想の仕方・競艇場・選手の特徴を提供」している、とのこと。

おやまさんの予想スタイルは「連戦連勝・・・とはいかないまでも5戦合計でみると勝てる」ことであり、「データなしで勝つことはできないの父の言葉を信じ、データを使って、勝つことを極限まで高めるを意識」しているとのことです。

実際のブログで予想記事を見てみると、確かに「得点率」や「平均スタート」「コース特性」「前日タイム」などといったデータをしっかりと収集・分析し、それに基づいたロジカルな予想が組み立てられているように見えます。特にデータの収集・分析の見方という観点から「競艇オタクの予想ブログ」を参考にしてみるのは面白いかもしれません。

また、「競艇オタクの予想ブログ」には「初心者の為の競艇用語集一覧」や、全国各地の競艇場の特性・特徴をまとめたブログ記事も公開されています。これらは競艇初心者にとってはとても勉強になる記事ですので、是非チェックしてみるのをオススメします。

「競艇ブログ「ふねバカ」」

ふねバカ

先にご紹介してきた2つのブログは、その日行われるレースでどの選手が有利かという予想情報を紹介するものでした。もう一つ「舟券の予想の仕方」について勉強できるブログ「競艇ブログ「ふねバカ」」についてご紹介しましょう。

「競艇ブログ「ふねバカ」」は、競艇歴30年以上の大ベテラン「父」と競艇初心者の「子」の2人が運営しているという設定のブログです。「舟券予想」「買い方」「コラム」の3つのカテゴリーの記事が作成されており、例えば「ボートレース初心者は平和島を回避せよ」「3連単ボックスの買い方と注意点」「女子戦が荒れやすい理由は3つ!!」などといった競艇初心者にとっては気になるであろうタイトルが並んでいます。

また、先にご紹介したブログは、あくまでウェブ予想屋が「有料情報購入のきっかけづくり」として運営しているブログでしたが、「競艇ブログ「ふねバカ」」は競艇ファンが様々な知識やコツを紹介するというスタンスのようなブログであり、有料情報への勧誘リンクが設置されていません。その点も競艇初心者には特にオススメしたいポイントです。

また「競艇ブログ「ふねバカ」」はツイッターアカウントも運営しており、こちらでは主に西日本エリアの競艇場で行われるレースについて予想情報をツイートしたりもしているので、こちらもチェックしてみるのが良いでしょう。

競艇予想でブログ等のウェブページを使用するときのメリットと注意点

競艇 ブログ 注意点

続いては、競艇で予想をする際にブログなどのウェブの情報を参考にすることのメリットやデメリット、注意点について解説していきます。

予想の組み立て方の勉強になる

競艇の予想ブログの中には、予想の組み立て方やレース展望の考え方などを解説してくれるようなブログもあります。ですから、競艇初心者にとっては予想の組み立て方の勉強になるというメリットがあります。

また、自分で予想を組み立てようとすると、データや情報の収集・分析にどうしても時間がかかってしまいます。競艇の予想ブログは、競艇ファンやウェブ予想屋などが自ら情報を集めて分析し予想を組み立ててくれるので、初心者がイチから予想を組み立てる手間暇がかかりません。そういった点で時間を短縮できるということもメリットといえるでしょう。

ただし、競艇の醍醐味はやはり自分で予想を組み立てて的中させること、ともいえます。その点では、他の人の予想に乗っかってそれが的中したとしても、自分で予想を組み立てた場合と比べれば醍醐味は少なくなるのはデメリットといえるかもしれません。

ウェブの情報の信ぴょう性は自分で見極める必要がある

競艇場の予想屋さんや予想紙などは、競艇の世界で長年競艇ファンに予想情報を提供してきた実績がありますから、ある程度の信ぴょう性があるといえます。しかし、ウェブ予想屋の予想情報は必ずしも信ぴょう性があるわけではないので、自分でそれを見極める必要があります。

過去の予想情報の的中率を掲載しているウェブ予想屋もいますが、これらももしかしたらウソである可能性だってあります。特に有料の予想情報を購入してみたいという場合は、ウェブ予想屋のブログを参考にしたい場合には、過去の予想情報を実際の結果と比べてみるなどして、必ず自分で予想情報の信ぴょう性を確かめておくべきでしょう。

まとめ

ボートレース 予想 ブログ

今回は、競艇の予想をする際に参考にできそうな情報源として「ブログ」をご紹介してきました。インターネット上では多くの「ウェブ予想屋」が活動をしており、ウェブ予想屋は自身の有料情報を購入させるためのきっかけづくり、あるいはアフィリエイト広告収入などを目的として、ブログで予想情報を一部無料で公開していることがあります。

競艇初心者はこれらの無料で公開されている予想情報をまずは収集してみて、自分が気になったウェブ予想屋があればそのブログを常にチェックしてみたり、あるいは自己責任の範囲において有料情報の購入を検討してみるのがよいでしょう。

ただし、ブログも含めてウェブ上の予想情報は信ぴょう性が必ずしも明らかではないので、それを自ら見極める必要がある、という点だけはしっかり認識しておきましょう。