ツイッターを競艇予想に活用しよう!利用のメリット・注意点も解説
PR

ツイッターを競艇予想に活用しよう!利用のメリット・注意点も解説

UPDATE:2024.02.08
未分類

競艇の舟券を購入する際、かつては競艇場にいる「予想屋」さんや、「競艇予想紙」などの情報をベースに予想を組み立てていました。しかしインターネットの発達により、今は多くの「ウェブ予想屋」が活動しており、ツイッターでも予想情報が見られるようになりました。ツイッターはどこでもリアルタイムで情報が入手できる手軽なツールですが、だからこそ気を付けてほしいこともあります。

そこで今回は、競艇の予想をする際に参考にできそうなウェブ予想屋のツイッターアカウントについて紹介するとともに、競艇の予想でツイッターを利用する際のメリットや注意点についても解説していきます。

競艇の予想情報がツイッターで入手できる?「ウェブ予想屋」とは

競艇 予想 ツイッター

まずは競艇予想でツイッターを利用する際にまず理解しておいてほしい「ウェブ予想屋」という人々について解説していきます。ウェブ予想屋の中には予想情報を一部無料で公開している人がいるのですが、なぜ彼らはわざわざそんなことをしているのか?そのロジックを理解することが、競艇予想でツイッターを賢く利用するための近道です。しっかり順を追って理解していきましょう!

インターネットの発達によりウェブ予想屋が登場

競艇はほぼ毎日、全国各地の競艇場でレースが行われています。以前は競艇の予想情報といえば、競艇の専門紙である「競艇紙」や、競艇場にいる「予想屋」の情報くらいしかなく、競艇初心者が参考にするにはちょっとだけハードルが高くとっつきにくいものでした。

しかし、インターネットが発達した今、様々な形で予想情報が見られるようになってきており、競艇初心者が舟券購入の参考にしやすい状況になってきました。例えば競艇の公式ホームページ「BOAT RACE」では全ての競艇場で行われるレースについて予想情報を公開してくれていますし、他にも競艇ファンなどが独自に競艇予想のウェブサイトを開設・運営したりもしています。

競艇予想に関する情報をインターネット上で紹介しているような「ウェブ予想屋」は、趣味で予想情報を公開していたり、あるいは有料で予想情報を販売して利益を得る活動をしていたりします。

ウェブ予想屋がツイッターアカウントを運営する理由

ウェブ予想屋の多くがツイッターアカウントを運営しているのですが、その目的は有料の予想情報への「きっかけ」です。ツイッター上で自分の予想情報をチラ見せしながら「予想情報はこちらから!」といった具合に外部のサイトへ誘導するような使われ方が一般的であるために、ツイッター上では予想に関する肝心な情報や、あるいは前もって今後開催されるレースの予想情報を知ることはできないことがほとんどです。

ただし、ツイッターに載せる予想情報の範囲はウェブ予想屋によって異なっており、中には自分の予想情報の正確性をアピールするために、レース直前のタイミングで予想情報をツイートしてくれるようなウェブ予想屋も存在します。

ウェブ予想屋のツイッターを賢く使おう

特に競艇初心者ですと、ウェブ予想屋さんの有料の予想情報を購入するのは正直いって不安がある、というのが本音でしょう。しかし、先述のとおりウェブ予想屋の中にはレース直前には予想情報をツイートしてくれるような人もいます。ですから、レース直前に予想情報をツイートしてくれるウェブ予想屋を見つけてフォローしておくのが賢い使い方だといえます。

いくつかのウェブ予想屋をフォローして直前の予想情報を収集し、「的中率が高い」など気になるウェブ予想屋を見つけた場合には、有料の予想情報を購入するのを検討してみるのも良いかもしれません。

競艇予想の参考にできそうな「ウェブ予想屋」のツイッターアカウント一覧

競艇予想 ツイッター 一覧

それではさっそく、競艇予想の参考にできそうなツイッターアカウントをピックアップしてご紹介していきます。今回ご紹介していくのは先述のとおりレース直前に予想情報を公開してくれることが多いアカウントなので、ぜひフォローしておくことをオススメします。

競艇予想屋 「マーズ」

「競艇予想屋 「マーズ」」さんは、「確率勝負」をモットーに、全国各地の競艇場で行われているレースから任意でピックアップして予想情報をツイートしてくれているツイッターアカウントです。フォロワー数は9,670(2019年3月末時点)と、予想ツイッターアカウントとしてダントツの人気を誇っています。

「確率勝負」をモットーにしているだけあって、予想は競艇において有利な1号艇を軸としていることが多く手堅い印象があります。ただ単に予想情報のみをツイートするのではなく、出場選手について軽いコメントも添えてくれることも多く、予想の情報のみを参考にするだけでなく、予想の組み立てからの勉強にもなります。

競艇予想屋(あかりん)

「競艇予想屋(あかりん)」さんは、「少ない点数で的中させること」をモットーに活動しているツイッターアカウントであり、フォロワー数は2,947(2019年3月末時点)と、かなりの人気予想アカウントです。

全国の競艇場で開催されるレースについて予想情報をツイートしています。「少ない点数で的中させること」をモットーにしているだけあり、予想情報は点数が比較的絞られています。また、「競艇予想屋「マーズ」」さんと同じように、レースの展開予想や選手の特徴なども軽く解説しながら予想情報を公開しています。

「コロガシ予想屋セブン」

「コロガシ予想屋セブン」さんは、こちらも全国の競艇場で開催されるレースについて予想情報をツイートしているアカウントです。フォロワー数は2,313(2019年3月末時点)と、こちらもかなりの人気予想アカウントとなっています。

ご自身曰く「ウルトラアイで見極めての2点予想が得意技」とのことで、実際の予想ツイートを見ると、手広い組み合わせで購入する場合と、ズバリ2点に絞って購入する場合の2つのパターンで予想情報を公開しています。

「目黒福男@競艇予想」

ここまでご紹介してきたアカウントは、今後行われるレースの予想情報や、レース予想のロジックといった情報については有料情報としているアカウントでしたが、「目黒福男@競艇予想」さんは「自己満足で予想をツイートします」とされているとおり、趣味で運営されているアカウントのようです。

そのため、その日開催されるレースについて、それぞれのレース直前ではなく、その日の朝などに一気に全レース分の予想情報をツイートしてくれています(すべての競艇場のレースについて予想しているわけではありませんが)。

ですからゆっくりと予想情報を吟味できるという点ではオススメの予想アカウントです。フォロワー数も1,360(2019年3月末時点)と中々の数値であり、ある程度信頼できる予想情報であると認知されているのかもしれません。

競艇予想ツイッターを使用するときのメリットや注意点

競艇予想 ツイッター 注意点

続いては、競艇で予想をする際にツイッターを使うことによるメリットとデメリットについて解説していきます。手軽に入手できるなどメリットも多いツイッターですが、一方で無料で使えるSNSならではのデメリットもあります。情報の真偽や信頼性をしっかり見極めて賢く使えるようになりましょう。

リアルタイムで情報が入手できる

競艇の予想でツイッターを使用することのメリットとして、まず「リアルタイムで情報が入手できる」ということが挙げられます。先にご紹介したとおり競艇では公式ホームページや予想紙などでも情報が入手できますが、実はこれらの予想情報は「展示レース」や「スタート展示」などといったレース直前の要素が取り入れられていないという弱点があります。

その点、ツイッターではそういったレース直前の要素も取り入れて競艇ファンなどが予想を組み立ててツイートするので、「情報のリアルタイム性」という点ではツイッターにはメリットがあると考えられるでしょう。

ツイッターを使うことで時間を削減できる

競艇で舟券を購入する際に自分で予想を組み立てようとすると、データや情報の収集・分析にどうしても時間がかかってしまいます。競艇場に行ってオッズを確認したり展示レース・スタート展示を確認したり、出走表に目を通したりなど、やらなければならないことがたくさんあるのです。

しかし、ツイッターであれば、競艇ファンなどが自ら情報を集めて分析し予想を組み立ててツイートしてくれるので、初心者がイチから予想を組み立てる手間暇がかかりません。ですから、例えば競艇で色々なレースの舟券を購入して儲けたいけど、時間があまりない!という方にはもってこいのツールともいえるのです。

情報の信ぴょう性は自分で見極める必要がある

競艇予想でツイッターを利用することのデメリットとしては、やはり情報の信ぴょう性という点で不安があるということが挙げられるでしょう。

競艇の公式サイトの予想情報はもちろんのこと、競艇場の予想屋さんや予想紙などは、競艇の世界で長年食べてきた実績のある専門家による予想情報が掲載されていますから、信ぴょう性は比較的高いといえます。一方でツイッターも含めてウェブ予想屋の予想方法はその信ぴょう性が確保されているとはいえません。

中には過去の予想情報の的中率を掲載しているような場合もありますが、これらも正直に正確な情報を載せているとは限りません。例えばウェブ予想屋のツイッターを参考にしたい場合には、過去の予想情報ツイートを実際の結果と比べてみるなどして、自分で予想情報の信ぴょう性を見極める必要があります。もし有料の情報を購入してみたいという場合は、より一層慎重になるべきでしょう。

まとめ

ボートレース 予想 ツイッター

今回は、競艇の予想をする際に参考にできそうな情報源として「ツイッター」をご紹介してきました。インターネット上では多くの「ウェブ予想屋」が活動をしており、ウェブ予想屋は自身の有料情報を購入させるためのきっかけづくりとして、ツイッターで予想情報を一部無料で公開していることがあります。

競艇初心者はこれらの無料で公開されている予想情報をまずは収集してみて、自分が気になったウェブ予想屋があればそのアカウントのツイートを追いかけてみるなり、あるいは自己責任の範囲において有料情報の購入を検討してみるのがよいでしょう。
ただし、ツイッターも含めてウェブ上の予想情報は信ぴょう性が必ずしも明らかではないので、それを自ら見極める必要がある、という点だけは覚えておいてください。